一年の計は新学期前にあり!

みなさんごきげんよう。4月になりましたね。もうすぐ新学期が始まります。ここはひとつ、今までのことは忘れて(特にうまくいかなかったこと)今年度の計画を立ててみよう。計画を立てたって今まで守れたことなんてないや!という方、それは今までの計画に無理があったのです。現実的な企画を立ててみましょう。

コツ まずは1か月試しにやってみて無理なことがあれば修正していくぐらいの気持ちで計画を立てる。

コツ 出だしが勝負。計画を立てたら3日間はきつくても必ず守る。

コツ 学習計画は保護者とお子さまお二人で話し合いながら決める。この時100%の確率で無理な計画になる。そこで保護者の出番。一日何もやらない予備日など作って無理のない計画を提案してみて子どものやる気を出していく。(ちょっとやさしいと思われるとさらに良い。これなら守らないとなっと思うから)

コツ お試し期間が過ぎたら本格的に1年間の計画をたててみる。もちろん計画を微調整するしなやかさも必要です。

コツ 来年の3月には反省をし(Think)次の行動に生かす(Act)そして進歩していく(And Progress)

私も塾を作った当初は10年後のことなんて全く考えていませんでした。1年1年、1回1回の授業、その積み重ねが悩みを解決してくれると信じています。どうせ何が起きるかわからない世の中だから先のことを考えすぎない方がいいですよ。ちなみに私の今年の目標はT君に笑われないように少しゴルフの練習をしてそしてほんの少しやせることです。

PAGE TOP